初診時にお持ちいただくもの
健康保険証(各種医療証、受給者証、免税証など)
他の医療機関からの紹介状(診療情報提供書)
おくすり手帳
症状メモ、検査記録など
初診のかたへ・診療のながれ
1.まずはご来院ください
直接当院にお越しください。
ご来院の際は、保険証をお持ちください。
医療証や紹介状をお持ちの方は合わせてお持ちください。
お薬手帳や検査記録、症状メモなどをお持ちいただけましたら、診療の参考にさせていただきます。
2.問診票をご記入ください
問診票にご記入いただきます。
いつから、どのような症状をお感じになられているか、どのような検診をお受けになりたいかなどをご記入ください。
3.待合室でおまちください
待合室にて、お名前が呼ばれるまでお待ちください。
お名前が呼ばれたら、医師・看護師の指示に従って入室してください。
4.診察・治療
診察を行います。
5.お会計
診察終了後は受付の椅子におかけになってお待ちください。
お名前をお呼びしますので、お会計をお済ませください。
お薬をお出しするかたには処方せんをお渡ししますので、処方せん対応薬局にてお薬のお受け取りとお会計をお願いいたします。

直接当院にお越しください。
ご来院の際は、保険証をお持ちください。
医療証や紹介状をお持ちの方は合わせてお持ちください。
お薬手帳や検査記録、症状メモなどをお持ちいただけましたら、診療の参考にさせていただきます。
ご来院の際は、保険証をお持ちください。
医療証や紹介状をお持ちの方は合わせてお持ちください。
お薬手帳や検査記録、症状メモなどをお持ちいただけましたら、診療の参考にさせていただきます。

問診票にご記入いただきます。
いつから、どのような症状をお感じになられているか、どのような検診をお受けになりたいかなどをご記入ください。
いつから、どのような症状をお感じになられているか、どのような検診をお受けになりたいかなどをご記入ください。
3.待合室でおまちください
待合室にて、お名前が呼ばれるまでお待ちください。
お名前が呼ばれたら、医師・看護師の指示に従って入室してください。
4.診察・治療
診察を行います。
5.お会計
診察終了後は受付の椅子におかけになってお待ちください。
お名前をお呼びしますので、お会計をお済ませください。
お薬をお出しするかたには処方せんをお渡ししますので、処方せん対応薬局にてお薬のお受け取りとお会計をお願いいたします。

待合室にて、お名前が呼ばれるまでお待ちください。
お名前が呼ばれたら、医師・看護師の指示に従って入室してください。
お名前が呼ばれたら、医師・看護師の指示に従って入室してください。

診察を行います。
5.お会計
診察終了後は受付の椅子におかけになってお待ちください。
お名前をお呼びしますので、お会計をお済ませください。
お薬をお出しするかたには処方せんをお渡ししますので、処方せん対応薬局にてお薬のお受け取りとお会計をお願いいたします。

診察終了後は受付の椅子におかけになってお待ちください。
お名前をお呼びしますので、お会計をお済ませください。
お薬をお出しするかたには処方せんをお渡ししますので、処方せん対応薬局にてお薬のお受け取りとお会計をお願いいたします。
お名前をお呼びしますので、お会計をお済ませください。
お薬をお出しするかたには処方せんをお渡ししますので、処方せん対応薬局にてお薬のお受け取りとお会計をお願いいたします。